FTTH-movie
「拝啓 渥美清 様」
<渥美清の映画に関しての個人的考察サイト>
「勝新と雷蔵」
<勝新太郎と市川雷蔵に関しての個人的考察サイト>
「日本特撮映画史」
<円谷英二の映画に関しての個人的考察サイト>
★ | 駄作 | 途中でやめたくなる |
★★ | 凡作 | 興味あれば |
★★★ | 普通 | それなりの出来 |
★★★★ | 佳作 | かなり面白い |
★★★★★ | 傑作 | 超オススメ |
「ER シーズン8」
レギュラー出演
マーク・グリーン-アンソニー・エドワーズ
ジョン・カーター-ノア・ワイリー
ケリー・ウィーバー-ローラ・イネス
エリザベス・コーディ-アレックス・キングストン
スーザン・ルイス-シェリー・ストリングフィールド
ロバート・ロマノ-ポール・マクレーン
ルーシー・ナイト-ケリー・マーティン
ルカ・コバッチュ-ゴラン・ヴィシュニック
クレオ・フィンチ-マイケル・ミッシェル
ピーター・ベントン-エリック・ラ・サール
原作-マイケル・クライトン/プロデュサー-ニール・ベア.キャロル・フリント
話数 | サブタイトル | 邦題 | 脚本 | 監督 | ゲスト | 星取表 |
1 | Four Corners | 四人の物語 | ジャック・オーマン/デイヴィッド・ザベル | クリストファー・ミシアーノ | メアリー・マクドネル | ★★★ |
寸評 | シーズン7から4ヶ月後の放送開始。 カーターは祖父の葬儀で久々に両親と会うが両親の仲はカーターの兄である長男の死以来うまくいってない。ケリーは傷心のアフリカ旅行から現場に戻ってくるが、自分がレズだとの噂が広まってないか心配する。ベントンは息子を失った姉ジャッキーを心配する。そしてグリーンは乱射犯人がエレベーターの中で絶命したことに対しての聴聞会に望む。それぞれ4人の事情を時間を遡って描く構成だが、特段面白くはない。 |
|||||
2 | The Longer You Stay | 長居は禁物 | ジャック・オーマン | ジョナサン・ロバート・カプラン | ジュリー・デルピー | ★★★★ |
寸評 | カーターは、スタッフドクターになりたいならケリーに交渉するようアビーに言われ、帰宅途中に引き返すが次々と急患を頼まれ、帰るに帰れなくなってしまう。一方アビーが帰宅するとコバッチュはTVゲームに夢中。その後行きつけの店へ行くとアビーをほったらかして常連と話し込む。アビーはコバッチュと大喧嘩となる。ベントンの子供の母親が交通事故死してしまう。ケリーの行方不明の母親の居所が判明する。 | |||||
3 | Blood Sugar Sex Magic | 激怒 | R・スコット・ジェミル、エリザベス・ハンター | リチャード・ソープ | - | ★★★★ |
寸評 | グリーンとコーデイの仲は育児疲れで険悪な雰囲気。そこへグリーンの娘レイチェルが母親と喧嘩した転がり込んでくる。ケリーははマルッチの大失態を目撃、クビを言い渡す。アビーはカーターの助けを借りて壊した水槽を交換、コバッチュに知られてしまう。 | |||||
4 | Never Say Never | 決して言わないで | ディー・ジョンソ | フェリックス・エンリケ・アルカラ | ジュリー・デルピー | ★★★★ |
寸評 | ERを去ったスーザンが再びERを訪れる。久々にグリーンと会うが、2人の雰囲気を見てコーデイはどうにも気に入らない。ジン・メイはケリーの態度に逆上してERを辞める。孤独なケリーはレズバーに独り立ち寄る。 | |||||
5 | Start All Over Again | もう一度初めから | ジョー・サクス | ヴォンディ・カーティス・ホール | - | ★★★★ |
寸評 | スーザンの復帰初日。あまりの忙しさにペースをつかみきれない彼女は人使いが荒いと言われる中、子宮外妊娠ですぐに手術が必要な少女を診察する。アビーはカーターとスーザンの仲の良さに嫉妬する。 | |||||
6 | Supplies and Demands | 需要と供給 | メレディス・スティーム | ジョナサン・ロバート・カプラン | ジュリー・デルピー | ★★★ |
寸評 | コバッチュの女友達ニコールが備品係としてERで働き始め、アビーはたちまち不機嫌になる。カーターはアビーがコバッチュを未だ引きずっていると考える。コーディーはグリーンの子供と大喧嘩をする。ベントンは息子を引き取る決意をする。 | |||||
7 | If I Should Fall from Grace | もし神の慈悲に背いたら | R・スコット・ジェミル | ローラ・イネス | ジュリー・デルピー | ★★★★ |
寸評 | コーデイは患者を安楽死させた疑いがかけられ、カルテを精査するとある人物が浮かび上がった。向学心あふれる優秀な医学生ガラントが来て、冷静でてきぱきとした行動は周囲を驚かせる。ベントンは子供とのDNA検査を受ける。カーターの祖母が卒倒して治療を受ける。そしてスーザンとの親密度が増していく。 | |||||
8 | ||||||
寸評 | ||||||
9 | ||||||
寸評 | ||||||
10 | ||||||
寸評 | ||||||
11 | ||||||
寸評 | ||||||
12 | ||||||
寸評 | ||||||
13 | ||||||
寸評 | ||||||
14 | ||||||
寸評 | ||||||
15 | ||||||
寸評 | ||||||
16 | ||||||
寸評 | ||||||
17 | ||||||
寸評 | ||||||
18 | ||||||
寸評 | ||||||
19 | ||||||
寸評 | ||||||
20 | ||||||
寸評 | 。 | |||||
21 | ||||||
寸評 | ||||||
22 | ||||||
寸評 | 。 |